ページ本文

平成21年度不法投棄未然防止啓発活動事業

山内地域(9月8日実施)

 平成21年9月8日、山内地域において、不法投棄未然防止活動防止事業(萱峠林道クリーンアップ)を実施しました。
 あきたエコマイスターや環境監視員、産業廃棄物協会会員など総勢約50名が参加し、重機で掘り起こした廃棄物を、土のう袋やフレコンバックに積み込みました。200袋準備した土のう袋は、あっという間に満杯になりました。
 回収した廃棄物はタイヤ・車のバンパー、住宅用廃材、ペンキ缶など産業廃棄物が主なもので、準備したトラック3台(総量10トン)となりました。
実施前の様子
実施後の様子
設置した看板と監視カメラ

平鹿地域(9月17日実施)

 平成21年9月17日には横手市平鹿町醍醐字浅舞山地内においても不法投棄未然防止啓発活動事業を実施しています。
 こちらは11名で、30トンを超える混合廃棄物(燃え殻)を回収しました。
実施前の様子
実施後の様子
設置した看板の様子

このページに関するアンケート

このページの掲載情報は役に立ちましたか?

   

このページに関するお問い合わせ先

市民福祉部生活環境課(環境係・廃棄物対策係・衛生施設係)
所在地:〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号   
電話番号:0182-35-2184 ファックス:0182-33-7838
メールアドレス:kankyo@city.yokote.lg.jp