横手市トップ > 市民の方へ > 環境・ごみ・リサイクル > 廃消火器リサイクルシステム
最終更新日:2021年3月3日
ページ番号:000001358
ページ番号:000001358
廃消火器リサイクルシステム
平成22年1月1日より「廃消火器リサイクルシステム」が始まりました。
廃消火器リサイクルシステムの流れ
平成21年以前から使用している消火器を廃棄する場合は、廃棄する際に「リサイクルシール」を排出者が購入して貼付して、処分を行う必要があります。
「リサイクルシール」の販売(処分料金)、廃消火器の引き取り等に関しては、下記事業所にご相談願います。
(料金については、廃消火器の大きさ・種類によって、下記事業所が独自に設定しております。目安:1,300円~2,000円程度)
なお、平成22年から製造されている消火器は、製品の出荷時にリサイクルシール付きで販売されております。
「リサイクルシール」の販売(処分料金)、廃消火器の引き取り等に関しては、下記事業所にご相談願います。
(料金については、廃消火器の大きさ・種類によって、下記事業所が独自に設定しております。目安:1,300円~2,000円程度)
なお、平成22年から製造されている消火器は、製品の出荷時にリサイクルシール付きで販売されております。
特定窓口認定事業所(リサイクルシール販売・引取等依頼)
横手市内におけるリサイクルシール販売・廃消火器の引取および持ち込み先は下記の通りになります。
社名 | 住所 | 電話番号 |
株式会社 タカギ | 横手市寿町1-28 | 0182-32-3880 |
株式会社 東北ビルテック 秋田営業所 | 横手市駅前町10-33 | 0182-33-3685 |
タプロス 株式会社 横手支店 | 横手市横山町2-3 | 0182-32-2612 |
タプロス 株式会社 横手充填所 | 横手市外目字三ツ塚山159-1 | 0182-33-6698 |
太平熔材 株式会社 横手営業所 | 横手市横手町字六ノ口12 | 0182-32-1892 |
太平熔材 株式会社 日野営業所 | 横手市十文字町字本町17-1 | 0182-42-0245 |
有限会社 細川商店 | 横手市雄物川町深井字東又248 | 0182-22-2729 |
ゆうパックによる回収方法
ゆうパック専用コールセンター 0120-822-306
上記は、郵送のみのお問い合わせ番号となります。
リサイクル対象商品およびお問い合わせ
国内製品であれば、全ての消火器が対象となります。
また、消火器のリサイクルに関しましては下記消火器リサイクル推進センターへお問い合わせください。
窓口案内電話番号 03-5829-6773
受付時間 9:00~17:00
ただし土日祝日、休日および12:00~13:00を除きます。
また、消火器のリサイクルに関しましては下記消火器リサイクル推進センターへお問い合わせください。
窓口案内電話番号 03-5829-6773
受付時間 9:00~17:00
ただし土日祝日、休日および12:00~13:00を除きます。
このページに関するお問い合わせ先
市民福祉部生活環境課(環境係・廃棄物対策係・衛生施設係)
所在地:〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号
電話番号:0182-35-2184 ファックス:0182-33-7838
メールアドレス:kankyo@city.yokote.lg.jp