ページ本文

海外渡航などに必要な場合、ワクチン接種証明書を発行します

新型コロナウイルスワクチン接種証明書

横手市で新型コロナワクチンを接種し、海外渡航先で接種を証明する必要がある方
「新型コロナウイルスワクチン接種証明書」を発行します。

※接種証明書は、接種券が発行された自治体へ申請してください。

申請・発行開始日
令和3年7月26日(月)


ワクチン接種証明書の利用が可能となる対象国・地域およびその緩和措置については、
外務省海外安全ホームページで随時更新されます。

申請・発行方法

窓口または郵送で申請いただき、書面で発行します。
必要書類をご準備のうえ、申請ください。

<申請窓口>
横手市役所本庁舎1階 国保市民課
 

必要書類

<窓口・郵送共通>
1.申請書
2.旅券(またはその写し)
3.接種事実を確認できる書類
 (接種券または接種記録書、予診票の写し)
4.委任状 ※代理人が請求する場合
5.旧姓・別姓・別名が確認できる書類 ※記載が必要な場合

<郵送>
上記書類1~5に加えて
6.返送先住所が記載されている証明書
 (運転免許証の写し、マイナンバーカードの写しなど)
7.返信用封筒 ※宛名と切手の貼付をお願いします


様式はこちら 
申請書 委任状 委任状(代筆用)
Excel形式
pdf形式
Excel形式
pdf形式
Excel形式
pdf形式

お問い合わせ先

◇ワクチン接種証明書の申請方法に関して
 横手市役所国保市民課 住民記録係
 TEL 0182-35-2176 ファックス 0182-32-7721

◇ワクチン接種証明書発行に関して
 新型コロナワクチンコールセンター
 TEL 0120-761-770

◇その他新型コロナワクチンに関すること
 横手市ワクチン接種コールセンター
 TEL 0120-088-970

このページに関するアンケート

このページの掲載情報は役に立ちましたか?

   

このページに関するお問い合わせ先

市民福祉部国保市民課(戸籍・住民記録係)
所在地:〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号   
電話番号:0182-35-2176 ファックス:0182-32-7721
メールアドレス:kokuhoshimin@city.yokote.lg.jp